成人式の振袖・お支度どうする?

1 / 6

 

女性にとっての成人式は男性とは少し違った感覚かもしれません。もちろん性別に関係なく大人としての権利と義務を自覚する日になるわけですが、20才を迎える娘を持つ「母」としての思いは格別で「親元を離れる」カウントダウンが始まり、愛娘を大人女性として突き放す覚悟をする日なのかもしれません。娘の母や祖母はこの日のためにお衣装の振袖を用意して、式典当日は晴れの日の姿を目にして思わず涙ぐむ……..実は成人式は本人よりも「母」にとっての一大イベントなんですね。「鎌倉花のん」では成人式・振袖のお支度を承っております。お母様から譲り受けられた大切な”振袖”の持ち込みお着付けやバッグや草履などの和装小物、ヘアメイクなどお支度一式ご用意いたします。また、” 正統派の正絹総絞り ” 振袖 や伝統の技としての総絞り ” 辻ヶ花 ” の振袖、さらには繊細な”手刺繍技法 ” の花が咲き乱れる振袖など記念日にふさわしい「価値あるお着物」をご用意いたしております。

コメントを残すコメントをキャンセル

error: Content is protected !!