夏休みに入りました〜、今年の夏は本当に暑いですね。まぁ夏ですから暑くないと始まりません。さて夏の浴衣姿の女性は本当に綺麗になります。浴衣もお着物ですからヘアスタイルも日本髪にすればバッチリ決まります。日本髪と着物の相性も本当にいいんです。普段は日本髪に挑戦する機会はまずないですよね。今年の夏休みは浴衣に日本髪をぜひ〜。#鎌倉浴衣 #鎌倉夏休み。
鎌倉の海開き〜。
鎌倉は山と海に囲まれた古都ですから夏モードに入ると楽しみが倍増します。お昼間はお寺や神社で涼みながらパワースポット的なエネルギーも充電して、夕方からは夕陽を見て海の家で波の音を聞きながらお食事もできるんですよね。海の家の使い方がデートにもピッタリ、期間限定の浜辺のカフェのイメージですから。みんなでワイワイ?デートでピトピト楽しいことばかりです。#鎌倉デート #鎌倉浴衣
浴衣で…男らしく…女らしく…. 鎌倉
浴衣が綺麗なのか?女性が綺麗なのか?紫陽花が綺麗なのか?正解は、すべてが綺麗でございます。紫陽花って結構な種類があるんですね。色も花ごとに違うので見ていても飽きないですし、一つ一つをじっくり観たい不思議なおはなです。
いよいよ鎌倉も夏の香り〜
鎌倉も6月に入って街中に紫陽花が咲き例年通りの賑わいを見せています。これから7月の鎌倉は浴衣の似合う街へと夏仕様になっていくのです。夏の海水浴のお出かけも鎌倉のお楽しみですが、実は避暑地としての鎌倉もかつては人気でした。街を囲む山々には”切り通し”やら”トンネル”やらが各所にあり涼所として効果抜群!! 夏の鎌倉散歩は涼しい〜。
紫陽花にはお着物でしょ?
6月は鎌倉のメインイベント「紫陽花」が町中のあちらこちらに咲き乱れています。特に大通りから奥へ入れば山の緑に切り通しやトンネルの向こうに紫陽花がしっとりと咲いています。一口に紫陽花といっても、数種類の花びらがあってそれを見ながらお寺や神社のパワースポット巡りは本当に癒しの時間ですよね。
鎌倉へのグループ旅行や修学旅行は着物で目立つ。
修学旅行や会社のグループで鎌倉へおいでの時には着物で目立つってのは有りか?無しか?勿論〜! 有り有りですよね。着物で写真を撮る事なんて一生のうち何回もないですから、貴重なモーメントですから。スイートなメモリーですから。
発見 !鎌倉美人は花のん美人
美人さんです。お二人とも。お着物姿がより艶やかに、まさに大和撫子的な印象です。和服姿は後ろ姿が大事ですね、見返り美人という言葉もありますが、お着物、帯、髪型が完璧ですから。花のんのヘアスタイリングの自信あり、有り。
*Restaurant*コアンドルの前で
鎌倉 花のん ビルのお隣のRestaurant ” コアンドル “の蔦が青々と繁ってくれました。ついこの間まで枯れて冬仕様だったのに早いものです。この” コアンドル ” 文字どうり「鎌倉 小町通りの角にあるお店」 実は私、花のん女将が数十年前の学生時代に6年間アルバイトをしていたお店です。鎌倉でも老舗でメディアにも取り上げられているのでファンも多いお店。なんと、5月中旬にビルの建て替えをすることになりました。2年くらい休業なるみたい………. 感慨深いです。鎌倉に来たら是非、シャッター パチリと決めて下さい
*このGWがコアンドル前で写真を撮れる最後のチャンスかも*
鎌倉 花のん モダンコーディネートYou Tube
鎌倉 花のん モダンコーデのご紹介
鎌倉…春の海でデトックス?
古都鎌倉はもちろん見所もあり、友達とワイワイするのも楽しいですが、忘れちゃいけない、海があるって事。浜辺まで駅から歩いて12〜13分で相模湾つまり、太平洋が見れるって事。海はただ見ているだけで癒されてストレスがスルスルって抜けて行くって事。ストレスが抜けると急にお腹も空いてきて、クレープ食べて、お団子食べて、アイス食べて、鎌倉って最高じゃん!!!